· 

川崎区 ジェットバスの汚れが止まらない

こんにちは

 

 

風呂釜洗浄マイスター 福井 恵一です。 

 

 

今回は管理会社様からのご依頼で

 

 

川崎市川崎区のマンションで

ジェットバス配管洗浄+追い焚き配管洗浄をしてきました。

 

 

ジェットバスを使うと汚れが止まらないからどうにかして欲しいとのこと。

 

 

管理会社様の方でも市販薬で循環清掃をしたとのことでしたが、手に負えず・・・。

 

 

今回ご依頼をいただきました。

 

 

ご依頼ありがとうございます。

 

 

クリーンファースト
ガス給湯浴室側給湯リモコン

先ずは追い焚き配管の洗浄からスタートです。

 

 

いつものように浴槽側のリモコンで設定を少々変えていきます。

クリーンファースト
ジェットバスリモコン

こちらはジェットバスのリモコンです。

 

 

メーカーは『TOTO』

 

 

水流の強弱や水流モードが選べるタイプで色々と試したくなります^^

 

クリーンファースト
洗浄前の確認。ジェットバス配管から汚れが出て来ます。

洗浄前に動作の確認。

 

 

汚れが出てきました。

 

 

少し見づらいですが浴槽周りにへばりついています。

クリーンファースト
ジェットバス吸い込み口

吸い込み口付近も汚れがついています。

クリーンファースト
ジェットバス洗浄前の追い焚き配管洗浄

配管が、かなり汚れていることを確認し、先ずは追い焚き配管からの洗浄です。

 

 

泡立ちが鈍いです。

 

 

泡立ちが鈍いということは配管はかなり汚れている。

 

 

頭をシャンプーする時を思い出して欲しいのですが、整髪料などをつけていると泡立ちが良くないですよね。

 

 

整髪料が取れれば泡立ちが良くなります。

 

 

なので

追い焚き配管も汚れが付いた状態だと泡立ちが良くない。ということになります。

 

 

洗浄する際に洗浄時間を決める目安となります。

 

クリーンファースト
追い焚き配管洗浄中、泡立ちがかなり悪い

洗浄剤の量を調整する目安は、また別の方法を使って洗浄剤を調整します。2段階で洗浄剤を投入したりもします。洗浄剤をピンポイントでアタックさせる方法になります。

 

 

2段階で洗浄剤投入法ですぐに汚れが出てきました。

クリーンファースト
追い焚き配管洗浄後の汚れ

洗浄汚水を排水後、浴槽には追い焚き配管の汚れが周りにびっしりとついていました。

 

 

皮脂、湯垢などの汚れ。ちょっと鼻をつまみたくなるような臭いもありました。

追い焚き配管内の濯ぎはせずに

続けてジョットバス配管洗浄スタートです。

お湯をジェットバスが動作する位置まで溜めます。

 

 

動作することが確認できたらスイッチオン!

クリーンファースト
ジェットバス洗浄中

洗浄剤を吸い込み口に投入です。

クリーンファースト
ジェットバス洗浄中

10分運転したらジェットバスを止めます。

 

 

そして運転。

 

 

また10分運転したらジェットバスを止めます。

この繰り返しで汚れを掻き出していきます。

 

 

エプロンが開くタイプなら配管を外して洗浄することも可能です。(配管が外れるタイプに限る)

クリーンファースト
ジェットバス洗浄、ベタベタの皮脂汚れ

20分後はこのようは汚れが!!

追い焚き配管とはまた違った感じの汚れが!!

 

粘り気が増して浴槽を洗うのが大変でした。

クリーンファースト
ジェットバス吹き出し口金具

金具も外して洗浄します。

クリーンファースト
ジェットバス吸い込み口金具

吸い込み口の金具も外し洗浄します。

クリーンファースト
ジェットバス吹き出し口洗浄
クリーンファースト
ジェットバス配管すすぎ

洗浄が終わり濯ぎです。

 

 

お湯がキレイです。透明感が増したというか。

キレイになった!というのが実感できます。

クリーンファースト
キレイになったお湯
クリーンファースト
ジェットバス配管から汚れは出てかなくなりました

濯ぎが終わり汚れが出てこないことを確認し、お客様に今後のお手入れのアドバイスをして終了です。

 

 

今回、入居して間もなかったということでした。入居前のハウスクリーニングでは範囲外の場所。それが追い焚き配管。ジェットバスが付いていればジェットバスの配管洗浄は入居前のクリーニングでは範囲外となります。

 

 

ジェットバス配管に市販薬を1日つけ置きし循環配管清掃をしても表面上の汚れが緩くなるだけで、なかなか汚れを取り切ることは難しいかと思います。

 

 

そして

お客様がポツリ・・・

定期的なお手入れが必要なんですねと。

 

 

こんなにキレイになるなら、

お任せしちゃうのが良いですよね!

 

 

その時はまたお願いします^^

 

 

是非是非またよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

安心安全ハッピーバスタイムを^^

 

 

 

 

日々のおそうじで浴槽や壁、

床はキレイにしていても・・・

 

 

追い焚き配管のおそうじって後回しになってませんか〜?

 

 

実は、追い焚き配管内は

汚れや雑菌が蓄積しやすい場所なんです。

 

 

そのまま何もせず放置しておくと・・・

 

 

追い焚き機能を使う度に配管内の

汚れが浴槽に流れ出てしまう可能性が・・・。

 

 

 

 

2種類の洗浄剤を配管内に投入後、高性能な水中ポンプで研究を重ねた成果のマイクロバブルを出すことで、

 

 

洗浄力が格段にパワーアップ!

 

 

洗浄!』根こそぎ汚れを洗います。

 

 

追い焚き配管を徹底的に除菌洗浄!

 

 

 

 

次はあなたの番^^