こんにちは、風呂釜洗浄マイスター 福井恵一です。
少し黒みがかったピンク色のスライム状のゴミが出るようになりましたので、ジョンソン&ジョンソンのスクラビングバブルを使って5回掃除しました。量こそ減りましたが、まだ出てきますとのことで大田区のマンションに行ってまいりました〜
ご依頼ありがとうございます。


循環金具アダプターを外してみると!
なんと!裏側は
お客様が言われていた症状の汚れが溜まっていました。

雑菌の塊を
洗剤とブラシでキレイに除去!

マイクロバブルをセットして洗浄開始!

洗浄後は皮脂汚れや湯垢が浴槽にベッタリと!
雑菌数値は!
洗浄前はかなり高めでした。
洗浄後318RLU合格です!!
食品加工前のまな板 500RLU 安全基準
クリーンファーストは食品加工前の『まな板』(※風呂釜洗浄PRO安全基準)の数値を合格ラインとして洗浄前後に測定し雑菌や汚れを数値化!しています。

日々のおそうじで浴槽や壁、
床はキレイにしていても・・・
追い焚き配管のおそうじって後回しになってませんか〜?
実は、追い焚き配管内は
汚れや雑菌が蓄積しやすい場所なんです。
そのまま何もせず放置しておくと・・・
追い焚き機能を使う度に配管内の
汚れが浴槽に流れ出てしまう可能性が・・・。
赤ちゃんを雑菌や汚れが混ざった
お風呂に入れたくないですよね?
99%除菌!風呂釜洗浄でスッキリ解決!!
赤ちゃんと一緒に
ハッピーバスタイムを^^
コメントをお書きください